
池袋でウッドベースレッスンを受けてみたい方へ。
Espritでウッドベースの学生さんを募集しています!
ジャズで基本となる楽器といえば。。。
ジャズのイメージからすると、ピアノ!サックス!という答えが返ってくるかもしれません。
ですが、その名の通り、ジャズの土台を作っているのはベースと答える人は多いです。そのくらいベースはジャズに於いて重要な楽器であります。
特に、ジャズの代名詞のような4Beatを仮にベースなしで4Beatを聴くと、鳴っていないベースの音を期待して想像してしまうくらいベースの音が欲しくなります。
近年では女性がベースを担当することも多くなり、女性ベーシストの活躍する舞台が増えてまいりました。
エスプリでベースを学んでみませんか♩
♫ESPRITのSNSもチェックしてくださいね!!♪
♪Facebook ( EspritMusic ): https://www.facebook.com/espritmusic
♪Twitter ( #Esprit_JP ) : https://twitter.com/Esprit_JP
♪Instagram ( #Esprit_JP ): https://www.instagram.com/esprit_jp
================================
音楽教室【ESPRIT/ エスプリ】
あなたの"ESPRIT/エスプリ"をレッスンで音楽に!
♪ESPRIT事業本部
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6
♪MUSIC(音楽部門)
ESPRIT MUSIC 公式ウェブサイト: http://sucre-music.com
ESPRIT MUSIC ブログ: http://sucre-music.com/sucremusic
♪EXTENSION(演奏部門)
生演奏のEXTENSION:http://extensionjapan.com
♪レッスンスタジオ
ESPRIT渋谷スタジオ
ESPRIT池袋スタジオ
♪オンライン講座
オンライン講座はこちらから!
♪楽生募集中!
お問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらから
================================
2019/03/11
ジャズボーカル新講師松原ヒロ先生 プロフィールページ完成!
こんにちは!シュクル楽長佐藤きりんです。
池袋で男性ジャズボーカル講師に個人レッスンを受けたい方へ朗報!
今月からシュクル講師デビューした松原ヒロ先生のプロフィールページが完成しました!!!
これで皆さんにも松原ヒロ先生がどんな人か、少しわかっていただけるかな、、、
確かな理論に裏打ちされた、手応えを感じるレッスン
先日、ヒロさんの体験レッスンに私きりんも同席させていただきました。
まずはその時の様子をご覧ください↓
ジャズボーカルを数年やられている女性の楽生さん。素敵な声と滑らかな英語の発音。ヒロさんはすかさずスウィングのリズムに絞ってレクチャーを始めました。
SWINGという乗り物を自由に乗りこなすにはどうしたらいいか?
手で拍の頭を叩きながら、メロディーを裏拍に乗せて歌ってみる。慣れないとこれが意外に難しいのです。
なんども一緒に歌いながら、リズムが「ハマる」ポイントを体感してもらいます。一つのフレーズがバッチリハマった時、思わず楽生さんの口から喜びの声が!
ヒロさんは、こういう「気づき」を人に与えることのできる講師なんだなあ、と私もとても感激したのでした。時折こぼれる笑顔も最高!!
そんな松原ヒロ先生のジャズボーカルレッスン、ぜひ多くの方に体験していただきたいと思っています!
シュクルであなたもスウィング、してみませんか?
♫ESPRITのSNSもチェックしてくださいね!!♪
♪Facebook ( EspritMusic ): https://www.facebook.com/espritmusic
♪Twitter ( #Esprit_JP ) : https://twitter.com/Esprit_JP
♪Instagram ( #Esprit_JP ): https://www.instagram.com/esprit_jp
================================
音楽教室【ESPRIT/ エスプリ】
あなたの"ESPRIT/エスプリ"をレッスンで音楽に!
♪ESPRIT事業本部
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6
♪MUSIC(音楽部門)
ESPRIT MUSIC 公式ウェブサイト: http://sucre-music.com
ESPRIT MUSIC ブログ: http://sucre-music.com/sucremusic
♪EXTENSION(演奏部門)
生演奏のEXTENSION:http://extensionjapan.com
♪レッスンスタジオ
ESPRIT渋谷スタジオ
ESPRIT池袋スタジオ
♪オンライン講座
オンライン講座はこちらから!
♪楽生募集中!
お問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらから
================================
2019/03/05
侘美秀俊 吹奏楽楽典音楽理論 重版されます!!

シュクル音楽理論講師 侘美秀俊先生著『中学生・高校生のための吹奏楽楽典・音楽理論』(シンコーミュージック)が重版決定!!!
こんにちは。シュクル楽長佐藤きりんです。
シュクル講師の侘美秀俊(タクミヒデトシ)先生の著作が大好評です!!
現在取り扱いのあるものだけでも9タイトル!の音楽本を書かれている侘美先生。今回の作品は、吹奏楽を楽しんでいる中高生と、その指導者の方々向けに書かれてます♪
装丁もポップでカワイイですよね〜!
音楽理論は難しい?
音楽理論、というとムズカシそう、ちょっと取っつきにくいなあ、と思う方も多いと思います。
確かにいきなりコード(和音)とか対旋律とかのページを開いてそこだけ読んでいってもわけわかんないですよね、、
侘美先生の著作では、一貫して何故そうなるのか?ということをわかりやすく紐解いてくれます。音楽は倍音という自然現象から始まっているんだよ〜、という風に。
さっそくご本人から一言いただきました〜↓
「中学生・高校生向けに書かれたものですが、実は、中学生や高校生を教えてらっしゃる先生、講師の方からも、〈なるほど、こういう風に伝えればよかったのか!〉というような気付きを得られたと好評をいただいております。ぜひ、たくさんの方に届きますように♪」
音楽理論を知っていくことでアンサンブルすることがどんどん楽しくなっていく。この本がそんなきっかけになるといいですね!
とにかく音楽理論を知りたい!という方へ
また、音楽理論は知りたいんだけど何から読んでいいかわからない、、、という方にはやはり侘美先生のこんな著作はいかがでしょうか?
シュクルのグループレッスン『侘美秀俊の☆ハマる!音楽理論』でもテキストとして使っています。音楽理論初心者の方にはまさに「こんな本を待っていた!」と思える一冊です。
一人で読んでいてもイマイチわかんないなあ〜
という方はシュクルのグループレッスンをぜひ一度体験してみてください。著者ご本人から直接話が聞けるなんて本当に贅沢な時間ですよ♪
☆次回のグループレッスンは、
3/10(日)10:00〜11:00 @シュクル池袋本部スタジオ
です。定員に限りがありますのでぜひお早めに。
お問い合わせお待ちしています!
♫ESPRITのSNSもチェックしてくださいね!!♪
♪Facebook ( EspritMusic ): https://www.facebook.com/espritmusic
♪Twitter ( #Esprit_JP ) : https://twitter.com/Esprit_JP
♪Instagram ( #Esprit_JP ): https://www.instagram.com/esprit_jp
================================
音楽教室【ESPRIT/ エスプリ】
あなたの"ESPRIT/エスプリ"をレッスンで音楽に!
♪ESPRIT事業本部
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6
♪MUSIC(音楽部門)
ESPRIT MUSIC 公式ウェブサイト: http://sucre-music.com
ESPRIT MUSIC ブログ: http://sucre-music.com/sucremusic
♪EXTENSION(演奏部門)
生演奏のEXTENSION:http://extensionjapan.com
♪レッスンスタジオ
ESPRIT渋谷スタジオ
ESPRIT池袋スタジオ
♪オンライン講座
オンライン講座はこちらから!
♪楽生募集中!
お問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらから
================================
2019/03/03
シュクルではなぜ楽生(ガクセイ)と呼ぶのでしょうか?

こんにちは!
東京のジャズスクールSUCRE/シュクル楽長佐藤きりんです。
シュクルを立ち上げてから今年で4年目なのですが、時々こんな質問をいただきます。
なぜ「学長」じゃなくて「楽長」なのですか?
と。
それは、そもそも私が
音楽を長ーーーーく 楽しみたいからです!
そしてシュクルでは生徒さんのことも「楽生(ガクセイ)」さんと呼びます。
これは、シュクルでレッスンを受けていただく皆さんに
「楽しく生きて」欲しいからです。
当たり前のことのようですが、皆さんに楽しんでもらえるレッスンをいつもご提供することは、私たちシュクルスタッフが想い続けて初めて叶うことだと思うのです。
楽生さんも講師も楽しいレッスン♪
皆さんもシュクルでもう一度、音楽を楽しみませんか?
♫ESPRITのSNSもチェックしてくださいね!!♪
♪Facebook ( EspritMusic ): https://www.facebook.com/espritmusic
♪Twitter ( #Esprit_JP ) : https://twitter.com/Esprit_JP
♪Instagram ( #Esprit_JP ): https://www.instagram.com/esprit_jp
================================
音楽教室【ESPRIT/ エスプリ】
あなたの"ESPRIT/エスプリ"をレッスンで音楽に!
♪ESPRIT事業本部
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6
♪MUSIC(音楽部門)
ESPRIT MUSIC 公式ウェブサイト: http://sucre-music.com
ESPRIT MUSIC ブログ: http://sucre-music.com/sucremusic
♪EXTENSION(演奏部門)
生演奏のEXTENSION:http://extensionjapan.com
♪レッスンスタジオ
ESPRIT渋谷スタジオ
ESPRIT池袋スタジオ
♪オンライン講座
オンライン講座はこちらから!
♪楽生募集中!
お問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらから
================================
2019/02/22
ウクレレ体験レッスン 割引キャンペーンやります!
シュクル 下北沢スタジオでのウクレレ体験レッスン料金が割引になるキャンペーンのお知らせです!!
通常のアンサンブル体験レッスン代金¥4,000が、1日限りなんと¥1,000割引の¥3,000になります!
2/27(水)15:00〜16:00 @下北沢スタジオ
『佐藤きりんの☆始めよう!ウクレレ生活』
この日に限ります。
>>講座詳細はこちら
定員に限りがあり、日にちも迫っておりますので、「シュクルでウクレレ始めてみたい!」という方はいますぐお申し込みください!!!
ウクレレ持ってないけどこれから初めてみたい!という方もOK。楽器の貸し出しも行います(*楽器の数に限りがあります)。ぜひお気軽にお申し込みください!
講師はシュクル楽長佐藤きりん。元々はウッドベース奏者ですが、ウクレレの魅力にとりつかれw 現在ウクレレマスター中。こんなゆる〜い雰囲気でウクレレジャズを弾いています↓
☆ウクレレは気軽に始めやすい楽器ナンバー1!☆
「どんな楽器を買えばいいのかわからなくて、、、」
「弾き語り用にギターを始めたけど挫折して、、、」
「ウクレレ初心者だけどポップスやジャズがやってみたい!」
こんな想いにお応えできるアンサンブルレッスンです。
・初心者の方でも気軽に始められる楽器である
・比較的安価でしっかりとした楽器が手に入りやすい
・子供から大人まで手に取りやすく家庭でも音出しできる音量、音色である
これらの点から、ぜひ楽器経験のない方にもウクレレの楽しさを知ってほしい!!!という思いで始めました。
アンサンブルマスターの佐藤きりんと一緒に楽しくウクレレを始めましょう。楽器選定のアドバイスも可能ですよ!!夫婦で、家族で、友達同士で。ウクレレで毎日の生活に笑顔と健康を。
さあ、あなたも
シュクルでウクレレ生活、始めましょう!!
♫ESPRITのSNSもチェックしてくださいね!!♪
♪Facebook ( EspritMusic ): https://www.facebook.com/espritmusic
♪Twitter ( #Esprit_JP ) : https://twitter.com/Esprit_JP
♪Instagram ( #Esprit_JP ): https://www.instagram.com/esprit_jp
================================
音楽教室【ESPRIT/ エスプリ】
あなたの"ESPRIT/エスプリ"をレッスンで音楽に!
♪ESPRIT事業本部
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6
♪MUSIC(音楽部門)
ESPRIT MUSIC 公式ウェブサイト: http://sucre-music.com
ESPRIT MUSIC ブログ: http://sucre-music.com/sucremusic
♪EXTENSION(演奏部門)
生演奏のEXTENSION:http://extensionjapan.com
♪レッスンスタジオ
ESPRIT渋谷スタジオ
ESPRIT池袋スタジオ
♪オンライン講座
オンライン講座はこちらから!
♪楽生募集中!
お問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらから
================================